歯の移植について
自分の歯を移植する【自家歯牙移植】とは?
失ってしまった歯の代替治療としては、入れ歯やインプラントが有名ですが、ご自分の歯を移植する治療法として注目を集めているのが、自家歯牙移植(じかしがいしょく)です。
自家歯牙移植では、主に抜歯した親知らずをあごの骨に移植します。インプラントなどとは違い、歯牙といっしょに歯根膜を移植できることが大きなメリットです。歯牙を移植した後に新しい骨が形成され、あごの骨にしっかりと定着します。定着後はまわりの歯と同じように自然な噛み心地を再現でき、メインテナンスを続けることで、ご自分の歯として安定した状態を保つことできます。
自家歯牙移植はこんな方におすすめ
- 抜けてしまった歯を取り戻したい
- 自分の歯のような噛み心地を再現したい
- インプラントはしたくない
- 親知らずを抜きたい
【自家歯牙移植の特徴】自分の歯ならではの自然な噛み心地
- 自然な噛み心地が再現できる
- 費用が抑えられる
残念なことですが、虫歯や歯周病で失ってしまった歯を取り戻すことはできません。とはいえ、できれば入れ歯やインプラントなどの人工歯を入れたくはない…という方に知っていただきたいのが、「自家歯牙移植」です。
自分の歯だからこそ、自然な噛み心地を再現できる「自家歯牙移植」ですが、注意点もあります。それは、抜いた歯の根が横に生えていたり、虫歯になっていたりする可能性があり、実際に抜いてみなければ移植できるかどうか判断ができない点です。
インプラントと比較しても、あごの骨にしっかりと馴染み、自然な感覚が得られる治療となり、費用が抑えられます。インプラントを躊躇されている方は、ぜひ一度、当院でカウンセリングをお受けください。
自家歯牙移植の流れとは?
まず虫歯になった歯を抜き、並行して親知らずなどを抜歯して移植します。手術時間は通常1~2時間程度で、歯が安定するまで約2~3か月の期間が必要です。
移植する歯牙の根の状態や虫歯の有無など、手術を行うための条件もありますので、まずはお気軽にご相談ください。
自家歯牙移植の症例
Case1:20代 女性
下顎の左右第一大臼歯を抜歯した後、インプラント治療を提案されたが、その他の治療法についてセカンドオピニオンを希望され来院。
術前
術前の左側の状態です。左下の親知らずが余っており、サイズ的にもインプラント治療よりも移植のほうが最適であると提案しました。
術中(抜歯時)
抜歯した親知らずの状態です。
術中(移植)
親知らずを抜歯し、前方の欠損部に移植を行った当日の状態です。
術中(セラミック治療前)
移植から約4ヶ月、セラミックを被せる前の状態です。
術後
オールセラミッククラウンをセットした状態です。インプラントに比べ、天然歯の状態に近く、費用的にも1/2程度で治療が行えました。反対側は現在治療中です。